「カムアクロス 傘デザイン・コンペティション」受賞作品が傘になりました!

こちらが受賞作品です!

 

2月に発表いたしました、「カムアクロス 傘デザイン・コンペティション」の受賞作品。
受賞決定後、すぐに実際の傘にすべく製作にとりかかり、弊社中国工場と大阪・東大阪の工房との連携の末、
ようやく完成いたしました!

 

繊研新聞社賞「ペンシル」。

 

繊研新聞社賞に輝いた野浪実穂さんの「ペンシル」は、「【もつ・さす・おく】の動作がわくわくに変わる傘」がコンセプト。
石突きは星型になっていて、スタンプにして楽しむことができます。

 

アイデア賞「Papillon」

 

アイデア賞、添田翔馬さんの「Papillon」は折りたたみ傘。サナギが蝶へと成長する様子をイメージしています。
傘袋の再現には、ペットボトルホルダーを加工しました。

 

優秀賞「クジラさん傘」

 

髙橋明日香さんによる「クジラさん傘」は優秀賞に輝いた作品。
リュックが濡れないように、後方がスライドして伸びる傘を使って再現しました。

 

優秀賞「Lucky clover」。

 

こちらも優秀賞、笹本佳史さんの「Lucky clover」です。
四つ葉のクローバーをモチーフにしたハッピーな気分になれる傘。テントウ虫がアクセントになっています。

 

グランプリに輝いた髙橋瑞希さんの「空飛ぶ傘」。

 

風船をたくさん集めて大空を飛んでみたい。そんなイメージでデザインされた髙橋瑞希さんの「空飛ぶ傘」がグランプリ。
今回のコンペティションのテーマ「雨の日が待ち遠しくなる傘」にぴったりの傘ができました!

 

作品の完成に合わせて、オンラインで受賞者のみなさまに完成した傘を見ていただき、作品に込めた思いをうかがわせていただきました。
カムアクロスでは今後もコンペティションを開催していきたいと思っています。たくさんのみなさまに傘の魅力を感じていただけるよう、今後もがんばってまいります。

 

 

 

大阪・関西万博開催1500日前記念パレードに参加!!

MERRY PROJECTイベント

子供の笑顔を描いた傘を手に、大阪・関西万博開催1500日前記念として開催された、大阪ミナミの中心(戎橋)~大阪城までの パレードに参加しました。

 

健康宣言の証

全国協会けんぽ様から「健康宣言の証」を頂きました。

社員全員が健康でありますように!

キャラクターデジタルカタログ完成!バナーをクリックして下さい!

キャラクター商品のカタログをHPに掲載しています。バナーをクリックして下さい。

カムアクロス キャラクターレイングッズカタログ

【miffyの折たたみ傘のご紹介♪】

持ち手部分がミッフィーの折たたみ傘のご紹介です。

柄は6柄です。お気に入りの1本になれますように・・・。

*4月中旬発売予定

カムアクロス 傘デザイン・コンペティション結果発表

昨年12月の締切でご応募いただきました「カムアクロス傘デザイン・コンペティション」。
カムアクロスでは、1月より4次まで選考を行い、繊研新聞社様にも選考にご参加いただきまして
受賞作品を決定させていただきました。

普段、傘づくりを行っている私たちが気づかなかったアイデアや夢のある作品を
たくさんいだだきまして、本当にありがとうございました。


【グランプリ】

「空飛ぶ傘」高橋瑞希さん

作品コンセプト
誰しも一度は、あの広大な空を自由に飛んでみたいという夢を抱いたこともあるでしょう。
傘で空を飛ぶ真似をしたり、風船をたくさん集めて飛ぶ真似をしてみたり…。
雨から身を守るだけでなく、まさか傘で空を飛ぶ日がくるなんて! と思えるような、
夢を叶えるデザインの傘を提案します。

選考コメント
コンセプトに共感し、私たちがぜひ作らせてほしいと思う作品でした。
「ビニール素材だと、このコンセプトに合わないかも」
「こういう素材にして、露先はこうして…」と、
選考の際に、作り手としての意見がいろいろ飛び交い
実際に製作にかかるのが楽しみです。


【優秀賞】

「Lucky clover」笹本佳史さん

作品コンセプト
四葉のクローバーをモチーフに傘をデザイン。
憂鬱な雨の日でもこの傘をさすことで、何かちょっとした幸運が舞い込んでくるかもと
少しだけワクワクする気持ちになれる。

選考コメント
パッと見て、ワクワクしました。
てんとう虫のワンポイントも心を躍らせてくれました。
雨の日も、幸せな気分に浸らせてくれる傘だと思います。


【優秀賞】

「クジラさん傘」高橋明日香さん

作品コンセプト
傘全体でクジラさんを表現しました。
・尾ヒレの部分は後ろからの雨対策になっています(折りたためます)。
・外側はクジラさんの見た目をしており、内側はクジラさんのおなかの模様をイメージしました。
・持ち手は碇型で傘の先端には水しぶきイメージのかざりがついています。
雨の日でも楽しい気持ちになるように考えました。

選考コメント
クジラのアイデアは他にもいくつかあったのですが
こちらの作品は、生地の裏側や、石突きやネームなど、
細部にわたってモチーフが生かされていることが
受賞のポイントになりました。


【繊研新聞社賞】

「ペンシル」野浪実穂さん

作品コンセプト
【もつ・さす・おく】の動作がわくわくに変わる傘をコンセプトにデザインしました。
閉じた状態で持つと大きな色鉛筆のような形になり、広げると華やかなストライプ模様になります。
傘立てに立てれば、まるで大きなペン立てに色鉛筆が入っているかのように置くことができます。
手元は子どもが持ちやすいように滑らかなくぼみになっており、露先は目に入って怪我をしてしまわないように丸い形にしています。
石突きの先が星の形になっていて地面に星型をスタンプのように付けることが出来ます。

選考コメント
すべての動作が楽しくなるという点が素晴らしいと感じました。
子どもが傘を正しく持つ方法を知り、大事にする可能性を秘めていながら
石突きが星型で、遊び心もあってステキな作品でした。


【アイデア賞】

PaPillon(パピオン) 添田翔馬さん

作品コンセプト
・サナギを破って蝶が空へ羽を広げる様子を、我々が傘を広げるイメージと連想することで今回の作品を作成した。
・本物の蝶は雨の日に飛ぶことはあまりないので、その代わりにこのPapillon(蝶)が雨の日にその羽を広げる。
・従来の折り畳み傘はカバーが邪魔だと感じることが多々あったが、このデザインならばカバーをつけたり外したりするのも楽しくなる。

選考コメント
ストーリー性を感じることができる点に心を動かされました。
折り畳み傘のカバーを、ストーリーの中に組み込むアイデアは
「なるほど」と声が出るほどでした!


今後、受賞作をカムアクロスが実際に製作し、受賞者のみなさまに贈呈いたします。
その模様もホームページで発信できればと思っています。
「カムアクロス 傘デザイン・コンペティション」にご参加いただきましたみなさま
誠にありがとうございました。今後とも、カムアクロスをよろしくお願いいたします。

【miffyの新商品登場♪】

ミッフィー×動物とフラワープリントのかわいいレインコート・レインポンチョ・レインハットの登場です。小さなお子様の視野が少しでも広く取れる様、フードの一部を透明に仕上げました。

*4月中旬発売予定

カムアクロス 傘デザイン・コンペティション ご応募ありがとうございました。

「カムアクロス 傘デザイン・コンペティション」の
ご応募は、12月24日に締め切らせていただきました。

おかげさまで、409作品ものご応募をいただきました。
ありがとうございます。

審査結果は2021年2月上旬に
ホームページにて発表いたします。
また、受賞者にはメールまたは文書にて通知させていただきます。

この度は、誠にありがとうございました。
引き続きよろしくお願い申し上げます。

【NEW商品のご紹介♪】

女の子に大人気キャラクター「L.O.L SURPRISE!」の子供傘が登場!!

2021年2月発売予定です。

カラー:ピンク・サックスブルー

サイズ:50cm

価格:1,500円+TAX

 

カムアクロス 傘デザイン・コンペティション(お詫びと訂正)

カムアクロス 傘デザイン・コンペティションのポスターの一部につきまして
応募締切を2020年12月24日(月)必着と表記しておりましたが
正しくは2020年12月24日(木)必着でございます。
お詫びし、訂正させていただきます。申し訳ございませんでした。